News and Topics

  • HOME
  • 会社概要
  • 印材の紹介
  • こだわり
  • お問い合わせ

九星気学

2015年10月28日
一般的な暦には、必ず毎年・毎月の九星による運勢が記されています。この日本で最もよく知られている占術が「九星気学」です。「九星術」は西暦552年に伝達されたと言われ、江戸時代には「家相」などにも方位術として活用され、大正時代に園田真次郎により「気学」として伝わってきました。この占術の特徴は、すべての人を生年月日から九星に分類し、運勢・相性・方位を占えることで、家相にも使用できます。
まずは自分の「本命星」を知っておきましょう。自分自身がどの部類かを示すのが九星です。本命星は生まれた年によって次の九星に分類されます。

本命星               平成        昭和        大正
一白水星(いっぱくすいせい)2・11・20  2・11・20・29・38・47・56     1本象牙 2牛角 3薩摩本柘
二黒土星(じこくどせい)    1・10・19  1・10・19・28・37・46・55     1本象牙 2黒水牛
三碧木星(さんぺきもくせい) 9・18・27  9・18・27・36・45・54・63  14  1黒水牛 2牛角 3薩摩本柘
四緑木星(しりょくもくせい)   8・17・26  8・17・26・35・44・53・62  13  1黒水牛 2牛角 3薩摩本柘
五黄土星(ごおうどせい)    7・16・25  7・16・25・34・43・52・61  12  1本象牙 2黒水牛
六白水星(ろっぱくすいせい) 6・15・24  6・15・24・33・42・51・60  11  1本象牙 2黒水牛 3牛角
七赤金星(しちせききんせい) 5・14・23  5・14・23・32・41・50・59  10  1本象牙 2黒水牛 3牛角
八白土星(はっぱくどせい)  4・13・22  4・13・22・31・40・49・58  9   1本象牙 2黒水牛
九紫火星(きゅうしかせい)  3・12・21  3・12・21・30・39・48・57  8   1本象牙 2牛角 3薩摩本柘

※【注意】1月1日~2月3日までの誕生日の方は前年生まれになります。
例 平成22年1月1日の方は平成21年生まれとなります。







    





<<戻る

お問い合わせ TEL:0558-75-5555 FAX:0558-75-5556

Page Top